ども!!
T familyです!!
ファーストインパクトで玄関を紹介しました。
まだご覧になってない方は是非ご覧下さい!!

今回は2階寝室・洋室を公開したいと思います!
早速いきましょっっ!!
2階寝室・洋室
こだわりの少ない普通の部屋(寝室・洋室)ですが、
きれいな仕上げになる様にしました。
造り込むとキリがないので
シンプルを意識し
その分、他の部屋に費やしました。
洋室
我が家の洋室は2部屋あり、将来分けるとかではなく
間仕切って工事をしてもらいました。
理由は妻の一言。

将来間仕切るなら今やっておけばいいじゃん!!
先延ばしにする意味は??
個室が必要になるまでは広く使うとか用途は
たくさんありますが、決定打に欠け、間仕切る事に。
部屋の広さ
・6畳
・クローゼット収納
床材(突板フロア)
メーカー:朝日ウッドテック
品番:HTP30005
色:オーク
クロス
壁:MWP-R618
壁アクセント部:RF-6290 RF-6296(ルノン)
天井:MWP-R618
建具
メーカー:三井ホームオリジナルで不明
入り口:開扉/ホワイト、取手・戸当たり/ブラック
クローゼット:折戸/ホワイト・取手/ブラック
カーテン(天井埋込仕様)
メーカー:サンゲツ
シリーズ:ACシリーズ
ドレープ:AC5534・AC5535
レース:AC5631A
こだわりポイント
- 子供の部屋になる為、子供に自らクロスとカーテンを選ばせ自立心を高める。
※と言っても選んだ当時は6歳と4歳ですが
- 他の部屋もそうですがカーテンは天井埋込とし、スッキリとした事
- カーテンレールにお金をかけない ※1本1,200円
- ドアの取手、ストッパーの色は意外に重要
※他の部屋との統一感を意識し、ブラックに
残念ポイント
- カーテンの色は大人が決めるべき
※緑は流石に私たち夫婦の趣味には合わなかった
- 子供の年齢から落書きしてもいい壁にしてもよかった事
寝室
部屋の広さ
・11畳
・WIC 2.5畳
床材(カーペット)
メーカー:三井ホームオリジナルで不明
品番:MCS-U515
クロス
壁:MWP-R618
壁アクセント部:LL-5103(リリカラ)
天井:MWP-R618
同じ雰囲気のクロス結構採用されるみたいですね!
こちらクロス仲間の記事です!
いつも前向きな記事が多く参考になります。
今回は同じ様なクロスを採用されていたので、
是非ご覧下さい!
建具
メーカー:永大産業
入り口:開扉/マットブラック、取手・戸当たり/ブラック
カーテン(天井埋込仕様)
シェード仕様①
メーカー:サンゲツ
シリーズ:ACシリーズ
前:AC5243
後:AC5653
※上記写真参照
シェード仕様②
メーカー:フェデポリマーブル・サンゲツ
シリーズ:カルメットシリーズ・SCシリーズ
前:RC62402
後:SC3585
こだわりポイント
- 寝室なので落ち着いた雰囲気が欲しく、アクセントクロスを濃い色に
- 床はカーペットにし、暖かい雰囲気に
- シェードカーテンで後ろをドレープ生地にして前のレースカーテンで遊ぶ
- カーテンを天井埋込にする為、敢えての折り上げ天井
残念ポイント
- エアコンの配管がアクセントクロスに被ってしまった事
- シェードカーテンをする際、ドレープ生地が窓台に乗ってしまう事
寝室・洋室はこんな感じです!!
ただ、部屋を造るのではなく天井を下げて埋込に
する事で簡単な造作によるカーテンボックスも
できますし、カーテンの生地を反転させる事で
遊び心も出ます。
もちろん、天井埋込にする事で規格物のカーテンでは
なくなる為、値段は上がると思いますが一度は
検討してみてもいいのでは??
今回も全部記載すると長くなるので抜粋してます!
気になる部分がある方は
Twitterからでも構いませんので聞いて下さい!
それでは、今回はここまで!!
See You Next Time!!
コメント