こんにちは!
Tfamilyです!
Twitterフォロー・応援宜しくお願いします!!
最近の記事はこちら
いよいよやってきました。
内覧会!!
記念すべき最初の内覧会は玄関・ホールです!
試行錯誤の上、たどり着いた空間です。
是非、参考にして下さい。
では、早速行ってみましょう!!
玄関外部・ポーチ
多色使いしないように、シンプルになるように仕上げてもらいました。
理解できない拘りかも知れませんが玄関ドア上は中途半端に垂壁が出てくるとの事だったのでそれならと下がり天井にしてもらいました。
個人的にドア上の垂壁以外はなくしたかった為、とても納得いってます。
玄関ドア
メーカー:YKK
シリーズ・品番:三井ホームオリジナル仕様
色:ラスティックウッド ※取手はブラック
鍵:電気錠
アクセントタイル
メーカー:LIXIL
シリーズ・品番:セラヴィオR HAL-25B/CRG-22
色:22
外壁
メーカー:SK化研
シリーズ・品番:SBフィニッシュ ふきっp吹放し仕上 SB-241
色:オフホワイト
軒天
メーカー:神島科学化学
シリーズ・品番:アルテザード(木調)SC182BHbh693
色:ウォルナットナチュラル
ポーチタイル
メーカー:リビエラ
シリーズ・品番:エタニティ 300×600 T3414
色:マルチカラー
目地:イナメジ G3N(LIXIL)
こだわりポイント
- コンセプトはメーカーはどこでもいい
- スッキリシンプルに
残念ポイント
- 三井ホーム感がない
正直、三井ホームでないとできない仕様がないのが残念な部分ですかね。
それでも我が家はこれでOKでした。
玄関内部・ホール
契約時の段階では狭い玄関ホールでしたが、何とか広くなる様に工夫してこの程度です。
玄関タイル
ポーチタイル同様
玄関框
メーカー:MHC(イシモク・コーポレーション)
品番:HTP30002-上框・付框
色:ブラックウォルナット
※上記玄関タイルの写真参照
床材
メーカー:朝日ウッドテック
シリーズ・品番:無垢挽板フロア 三井ホームオリジナル仕様
色:ブラックウォルナット
※上記玄関タイルの写真参照
玄関収納
メーカー:MHC(イシモク・コーポレーション)
仕様:三井ホームオリジナル
品番:FM-BI1204SBW R
色:SBW色 ※一般でいうウォルナット色
ミラー
メーカー:アルテ
シリーズ:インテリアミラー 特注
壁面エコカラット
メーカー:LIXIL
シリーズ・品番:ストーングレース ECP-630/STG3N 606×303
色:ダークグレー
クロス
壁:MWP-R618 ※巾木 SBW色
天井:MWP-R618 ※スリム廻縁
こだわりポイント
- 壁をRにし、広く感じれる様にした事
- 廻縁をシンプルにし、見栄え良くした事
- ミラーは枠無が良かったので埋込にした事
残念ポイント
- 玄関収納横の建具高が大きくできなかった事(※それにより建具上に壁ができてしまった。)
- タイルは砂が上がってくると少し汚れが気になる
因みにスイッチは全てセンサー付きにしました。
玄関は消す場所とつける場所を悩む部分でもありますのでそれならと玄関は全てセンサーにしました。
こんな感じで玄関は・ホールは終わりです。
細かい要望通りに丁寧に打合せを重ねて、仕上げて下さった関係者様に感謝!!です。
抜粋して仕様を書いたので書ききれない部分がかなりありますが、気になる部分がありましたらお答えします!!
次回以降は先ずは2階から紹介していこうと思います。
それでは!
See You Next Time!!
当ブログご案内
↓↓↓その他の記事に興味がある方はこちらからご覧下さい↓↓↓
↓↓↓三井の会が気になる方はこちらからご覧下さい↓↓↓
コメント